街のご紹介 東海大学前駅周辺生活情報(マイハンズアオキ) 街の店舗ご紹介です。弊社小早川商事もいろいろとお世話になっております、あるお店ご紹介いたします。賃貸物件に暮らしている方ならば、最初にするだろう内容として、カギの複製があると思います。賃貸契約が締結して鍵の受け渡しをする時、一本しかカギを... 2021.05.31 街のご紹介
不動産屋のお仕事 蜂が巣を作っています、どうしたら良いでしょうか 初夏のこの時期より入居者様から相談が寄せられます。「蜂の巣があるのでどうにかして欲しい」今年も本日初の相談を受けました。もうそんな時期か・・・。賃貸物件にお住みの方で、敷地内に蜂の巣が出来て困っておりましたら、オーナーや管理会社へ連絡をし... 2021.05.07 不動産屋のお仕事
不動産屋のお仕事 ご契約者様よりクレーム!駐輪場の番号がわからない 弊社月極駐輪場の管理をしております。ご契約者様からいただいた駐輪場代の管理や、現場の維持管理など。普通の賃貸物件管理と同様の事をしております。今回ある月極駐輪場のご契約者様よりクレームをいただきました。「自分の停めている場所が何番なのか... 2021.04.25 不動産屋のお仕事
時事ネタ 令和3年度入学式行われました 昨日令和3年4月2日、東海大学湘南キャンパスでは令和3年度入学式が行われました。初々しい新入生が、慣れないスーツを着て、大学までの坂を上っていきます。お父さんやお母さんと一緒の方も多数おります。当然ながら弊社にてご紹介させていただいた、新... 2021.04.03 時事ネタ東海大学
不動産屋のお仕事 ご契約者様よりクレーム!駐車場の番号がわからない 弊社月極駐車場の管理をしております。ご契約者様からいただいた駐車場代の管理や、現場の維持管理など。普通の賃貸物件管理と同様の事をしております。今回ある月極駐車場のご契約者様よりクレームをいただきました。「自分の停めている場所が何番なのかわ... 2021.04.02 不動産屋のお仕事
時事ネタ 今年も卒業の学生様が退居していかれます 毎年の事ですが、この時期学生様が退居していかれます。4年間ありがとうございました。この先は社会の荒波に揉まれ強く生きていってください。いえ何より健康で元気に暮らして欲しいと思っています。 令和2年度東海大学もそろそろ終了 去年... 2021.03.08 時事ネタ東海大学
入居者様ノンフィクションドラマ 賃貸物件お隣さんとの物語 賃貸物件は集合住宅が大多数です、一戸建ての賃貸はほとんどありません。集合住宅とはいわゆるアパート・マンションということです。玄関扉がずらっと並んでいて、すぐそこはお隣さん、赤の他人が暮らしています。お互いに何かのご縁でお隣さんとなりました... 2021.02.17 入居者様ノンフィクションドラマ
お部屋探し 大学近くのお部屋は友人達の溜まり場になりやすいのか!? この時期はお部屋探しをしている学生様も多くいらっしゃいます。いざお部屋探しをするに当たっての不安のひとつとして、大学に近い賃貸物件は溜まり場になりやすいのか!?という疑問についてお答えいたします。 大学近くの学生向け賃貸物件 ... 2021.02.08 お部屋探し
不動産屋のお仕事 賃貸物件の通路灯(外灯)が切れている アパートやマンションなどの集合住宅に住んでいると、玄関前の通路灯や階段灯(外灯)が切れてしまったりする場合があると思います。賃貸物件の場合は管理会社や大家さんに報告してください、交換してくれます。そして皆様あまり気にした事無いと思いますが... 2021.01.31 不動産屋のお仕事
暮らしのアドバイス 浴室照明の交換方法 卒業予定の学生様がそろそろ退居していかれます。最後に退去の立会をして契約終了です、ありがとうございました。その退去の立会の時に、以前から気になっていた事が有ります。けっこうな割合で、浴室の照明が切れているのです。・・・なんで? 交換... 2021.01.25 暮らしのアドバイス