法律 登記事項証明書(登記簿謄本)って何だ? 登記事項証明書・・・なんだか難しい名前です。登記簿謄本とも言います、こっちが一般的ですかね。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、不動産の情報が記載されたものです。インターネットが普及して、以前は紙として保存されていた不動産情報(登記簿謄... 2020.11.16 法律
不動産屋のお仕事 洗濯機の排水口が詰まってる! 最近入居した学生様より、洗濯機の排水が詰まってる、と相談を受けました。相談を受けた物件は屋外洗濯機置きなので、排水口も屋外です。空室期間が一定期間有り、排水口が塞がっていないとゴミが入ったりして詰まる場合があります。今回もそんな理由で詰ま... 2020.11.07 不動産屋のお仕事暮らしのアドバイス
お部屋探し 東海大学へ入学し一人暮らしをされる方へ そろそろ来春東海大学へ入学が決まる方がいらっしゃる時期となりました。本日はそんな方々へお部屋探しのアドバイスをいたします。これから東海大学へご入学される方々の中で、一人暮らしをしようと思っている方へ、東海大学湘南キャンパスおよびその周辺の... 2020.11.06 お部屋探し東海大学
暮らしのアドバイス マスキングテープの跡が残る 最近でもありませんが、マスキングテープをファッション感覚で使う方法が流行っております。もともとは塗装する時などの保護用テープですが、簡単に貼れて簡単に剥がせるので、ちょっとした装飾や梱包などに使うことが増えました。そのようなおしゃれな使い... 2020.11.01 暮らしのアドバイス
オーナー様向け情報 今年も高圧洗浄をいたしました 陽気もめっきり秋の気配で、朝晩はかなり冷え込むようになって参りました。さてこんな時期は物件の高圧洗浄です。夏の暑い盛りでもやろうと思えばできますが、その場合は全身ずぶ濡れでやる覚悟で・・・。逆にそれも涼しくて良いか。いや・・・仕事中に海パ... 2020.10.25 オーナー様向け情報不動産屋のお仕事
時事ネタ 東海大学野球部薬物大麻使用について 去る令和2年10月17日に、東海大学は硬式野球部員が大麻のような薬物を使用しており警察に相談したと発表いたしました。数人が野球部内寮で使用していたということで、大学への通報により発覚いたしました。 東海大学野球部の環境 このよ... 2020.10.20 時事ネタ東海大学
お部屋探し 賃貸契約の保証会社とは 保証会社ってご存知でしょうか。賃貸物件に住もうとしたとき、申込の時点で不動産屋から保証会社への加入をお願いされた事のある方は多数いらっしゃると思います。現在、賃貸借契約において多少なりとも保証会社が関わっている契約は全体の70%以上あるそ... 2020.10.13 お部屋探し不動産屋のお仕事
街のご紹介 鶴巻の大ケヤキ 地元のちょっとしたスポット情報お伝えいたします。鶴巻にある巨木です。以前紹介した延命地蔵尊より西に150m、徒歩2分程の場所に有ります。よく鶴巻の散歩情報としてセットで紹介されています。 大エノキという名前で親しまれています ... 2020.10.02 街のご紹介
街のご紹介 下大槻団地(東海大学前駅周辺エリア情報) 東海大学前駅より南西におよそ1.8Kmの場所に下大槻団地という、大型の団地が有ります。地域のご紹介ということで、今回はこの下大槻団地をご紹介いたします。 神奈川県秦野市下大槻410 1970年代前半に開発された団地です。わたし... 2020.09.20 街のご紹介
不動産屋のお仕事 ハザードマップと不動産屋 皆さま、ハザードマップってご存知でしょうか。昨今の異常とも言える気候により、台風の強大化やゲリラ豪雨などが増えてきております。線状降水帯なんてワードも頻繁に聞くようになりました。全国各地で起こる洪水、土砂災害、津波などの災害リスクに対して... 2020.09.08 不動産屋のお仕事暮らしのアドバイス