暮らしのアドバイス 浴室照明の交換方法 卒業予定の学生様がそろそろ退居していかれます。最後に退去の立会をして契約終了です、ありがとうございました。その退去の立会の時に、以前から気になっていた事が有ります。けっこうな割合で、お部屋の浴室の照明が切れているのです。・・・なんで? ... 2021.01.25 暮らしのアドバイス
不動産屋のお仕事 キッチン換気扇のヒモが切れる 賃貸物件にお住みの方でキッチンの換気扇のヒモが切れた、って経験のある方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。意外に多かったりするのかも・・・?強引に引っ張ったり、長い事換気扇使っていなくて久しぶりに使おうとしたら切れたりします。単なるヒモ... 2020.11.28 不動産屋のお仕事暮らしのアドバイス
不動産屋のお仕事 洗濯機の排水口が詰まってる! 最近入居した学生様より、洗濯機の排水が詰まってる、と相談を受けました。相談を受けた物件は屋外洗濯機置きなので、排水口も屋外です。空室期間が一定期間有り、排水口が塞がっていないとゴミが入ったりして詰まる場合があります。今回もそんな理由で詰ま... 2020.11.07 不動産屋のお仕事暮らしのアドバイス
暮らしのアドバイス マスキングテープの跡が残る 最近でもありませんが、マスキングテープをファッション感覚で使う方法が流行っております。もともとは塗装する時などの保護用テープですが、簡単に貼れて簡単に剥がせるので、ちょっとした装飾や梱包などに使うことが増えました。そのようなおしゃれな使い... 2020.11.01 暮らしのアドバイス
不動産屋のお仕事 ハザードマップと不動産屋 皆さま、ハザードマップってご存知でしょうか。昨今の異常とも言える気候により、台風の強大化やゲリラ豪雨などが増えてきております。線状降水帯なんてワードも頻繁に聞くようになりました。全国各地で起こる洪水、土砂災害、津波などの災害リスクに対して... 2020.09.08 不動産屋のお仕事暮らしのアドバイス
不動産屋のお仕事 エアコンの風の向きを変える板が壊れた(ルーバー破損) 真夏です、毎日暑いです。しかし弊社の有る神奈川県秦野市付近は、真夏でも35℃(猛暑日)を超えるような暑さはあまりありません。1年でも猛暑日は数日程度しかありません。海が近いせいでしょうか。でもなんだか今年は違いますね・・・暑い・・・。 ... 2020.08.20 不動産屋のお仕事暮らしのアドバイス
暮らしのアドバイス テレビが映らない E202エラー 入居者様からたまに相談が有ります、テレビが映らない・・・。原因はいろいろ有ります。ご本人に原因がある場合もあるし、暮らしている賃貸物件に問題が有る場合も有ります。エラーメッセージの種類もいろいろありますが、ほぼ「E202エラー」ですね。こ... 2020.07.01 暮らしのアドバイス
時事ネタ コロナの影響で家賃が払えない 新型コロナウィルス終息の兆しが見えたものの、まだまだ予断を許されない現在です。世の中の経済状況の悪化により、契約社員の雇止めだったりアルバイトに入れなくなったなど、現金収入が突如として無くなってしまった方々が、弊社管理物件に入居している方... 2020.05.19 時事ネタ暮らしのアドバイス
暮らしのアドバイス ストックハウス(資源物回収場所)秦野市 新型コロナの影響で、自宅待機を余儀なくされている方々が多数いらっしゃいます。これを機会に自宅を整理と、せっせとお家の中をキレイにしている方もおられるかと思います。長年保管してあったけど、着なくなった衣服・読んでいない本・必要ない雑貨類など... 2020.05.08 暮らしのアドバイス街のご紹介
不動産屋のお仕事 隣地住人から「枝がはみ出ている」とクレームが! 弊社賃貸管理業をしております不動産屋です。オーナー様より物件をお預かりして、管理に努めております。物件近隣住人との良好な関係を保つことは必須です、些細な事をきっかけに不仲となれば、いずれあるだろう諸事事項が円滑に及ばない、などということも... 2020.04.25 不動産屋のお仕事暮らしのアドバイス