いわずと知れた東海大学、そのメインキャンパスとなる湘南キャンパスです。
多数の学部学科が設置されており、キャンパスも広大で548,170㎡だそうです。
面積に詳しい不動産屋でも、ちょっと桁が大きすぎて何いっちゃってんだかよくわかんないよ・・・。
東海大学湘南キャンパスは神奈川県平塚市に有ります
この東海大学ですが、神奈川県平塚市北金目4-1-1という住所でgoogleマップで表示しますとこんな感じです。
最寄り駅は小田急線東海大学前駅です。駅から徒歩12~3分ほどです。
たまに新入生様がお部屋探しで初めて来られる時、平塚市にあるというだけで大学からだと南東に約10km先に有る、JR東海道線平塚駅からやって来たという方がいらっしゃいますが、平塚駅からだとバスで約30分です。
「なんでこんなに遠いの!?とんでも無いところに入学しちゃったね」と不安いっぱいでお部屋探しが始まる場合が有りますが、ご心配なく・・・。
キャンパス北側に東海大学前駅を中心とした学生街が広がっております。
つまり平塚市ですが平塚市街地からはかなり遠く、平塚市のはしっこに存在します。隣接して秦野市、伊勢原市が存在します。
一人暮らしをされる学生様は秦野市にある物件が多数で、大学周辺だと平塚市となります。
暮らしの中心は秦野市です
小田急線東海大学前駅は秦野市にありますので、駅中心とした商店街やスーパーなどは秦野市に有ります。
まあ平塚市、秦野市、伊勢原市が混然一体となっており、暮らしている中であまり市境を意識することは有りません。
住んでいる物件によって自治体が違うとゴミの出し方が違いますので、そのへんだけですかね気にするのは。
秦野市の市街地は東海大学より西に有り、盆地の中に有ります。秦野市街地からすると東海大学前周辺は盆地外で、学生がたくさんいるちょっと雰囲気の違う場所というイメージが有ります。そしてこの東海大学前駅周辺は以前は大根(おおね)といっておりました。
東海大学前駅も昭和62年まで大根駅でした、今では小中学校と公民館くらいしかその名前が有りませんね。
小田急小田原線東海大学前駅
小田急線は小田原急行鉄道と言っておりましたから、その名の通り小田原へ行きます。都心の新宿と小田原を結ぶ小田原線、他小田急は江ノ島線、多摩線が有ります。
小田原から先さらに一大観光地箱根へとつながっておりますので、有名な特急ロマンスカーも走っています。観光特急として名を馳せておりますが、最近は沿線住民の足としても利用されております。
しかし東海大学前駅には停車しませんので、わたくしどもにはあまり関係がございません。
休日に東海大学前駅を疾走していく満席のロマンスカーを見ると、あ~箱根行きて~、温泉入りて~、と思う次第です。
東海大学前は小さな学生街
名前の通り大学前なので学生街になっています、小さいですが。
大学生様と一般住人が一緒に暮らしています、わたくしに言わせると、この街は一人暮らしの学生様には便利に街が出来上がっているなと感じます。
コンパクトにまとめられていて、道路は狭く車社会の街では有りません。暮らしに必要なものは徒歩圏内にすべて有る、持って自転車、原付まで。そんな感じです。
みんな学生様は楽しそうに暮らしています。雑多な感じはします、深夜も学生が駅前をうろうろしています、駅前のスーパーは24時間営業です。
そんな東海大学湘南キャンパス周辺です。
コメント